りえの日記 ~東京~
今年の春休みは金欠で海外に行けないりえです。大学のインドプログラムに参加しようかとても悩みましたがお金は大問題でした。
去年はバングラデシュに行っていてろくに部活(テニス部)に参加していなかったので、今年は部活に励んでいます!ただ、週4は体力がついていけません・・・高校生のときは真夏に毎日4時間とか普通にやってたのに、と思うと年を感じます(本当は単に筋トレ不足なだけです)
海外には行けませんが、試合などで関東のいろいろな大学に行って、色々な発見があって楽しいです!一時間に2本しかない電車に乗らないと行けない大学とか、会社かとおもうほど大きなビルが大学構内にあるところなど・・・。あとは東京のいろんなところにいつも以上に出掛けています。普段あまりにも地元から出ないのでいざ大都会に行くと本当に怖いです・・・。
まず、目的の場所に着けないんです!渋谷でさえ、キヨと待ち合わせの場所に行くのに駅の周りをぐるぐる歩きました。今日は銀座に行ったのですが、目的地がプランタン銀座のそばで、それを目印にして行こう!まあ、行けるだろう!と思ったら、立派なビルがあまりにも多くて本当に分かりませんでした。私がプランタン銀座=綺麗で、立派なビル、と単純に思ってたのがいけないんですね。銀座は全てがきらきらして見えました・・・
特に行く前に後輩に銀座は桁(数字の)が違いますよ!!って力説されたのでビルに近づくにも近づけず・・・笑 結局宝くじ売り場のおばさんに聞きました。そうしたらプランタン銀座は目の前のビルでした。帰りも、親切な友人にいったんJRの改札口まで連れて行かれてしまって、有楽町線の改札を探してうろうろしたり。
せっかく大学生になったので地図がなくても駅周りは分かる人になりたいです。